top of page
AdobeStock_210529935.jpeg

マンション・集合住宅向けプラン

2025年以降の新築マンションへの
EV充電設備設置の義務化が始まります

東京都は新築マンションへEV充電設備設置を義務化を発表、EV充電設置が急務となっています。
EVドライバーの利便性はもちろん、マンションの資産価値の面でも、集合住宅・マンションに充電設備を設置することが必須となってきます。
mainvisual01_pc.jpg

マンションでの、 EV充電設置にともなう困りごとや課題

​1

補助金申請・工事の手配
住民の対応など
面倒な事が多そう…

1

面倒な手続き、EV充電器設置から運営までトータルサポート!導入担当者の負担を最小限にします

​2

EV充電器費用
工事費、電気代など
料金はどうなるの?

2

設置費用.月額利用料

従量電気代すべて0円!

​3

EV充電器待ち
料金請求など
住民トラブルが怖い…

3

シンプルなシステムで住民トラブルなし!
マンション居住者が安心して利用できるシェア機能

エネチェンジはこれらの課題を解消できます!

マンションへのEV充電設備設置を重要視する動きが非常に高まっていますが、一方でマンションへの導入には課題が多く、ソリューションが求められています。

マンション・集合住宅向け
EV充電エネチェンジの3つのポイント

マンション・集合住宅向けの料金プラン

東京都環境局気候変動対策/一般社団法人次世代自動車振興センター

東京都環境局気候変動対策/一般社団法人次世代自動車振興センター

東京都環境局気候変動対策/一般社団法人次世代自動車振興センター
動画を検索…
あなたのマンションにも! EV充電器設置のすすめ

あなたのマンションにも! EV充電器設置のすすめ

04:17
動画を再生
皆さまの疑問にお答えします!マンションのEV・PHV用充電インフラ フルver.

皆さまの疑問にお答えします!マンションのEV・PHV用充電インフラ フルver.

04:38
動画を再生
bottom of page